InDesign

Indesign

InDesign (インデザイン)とは

DTP講座

InDesignは、アドビシステムズ社のDTPソフトウェアです。雑誌やパンフレットのデザイン、製本に特化したソフトで、 出版業界を目指す方には必須のスキルです。以前は他のライバルソフトがトップシェアを誇っていましたが、 自社製品であるIllustratorやPhotoshopとの強靭な連帯性を武器にシェアを拡大してきました。グラフィック処理能力が他の製本 ソフトよりも優れており、IllustratorやPhotoshopのネイティブデータをそのまま表示・出力することができるのは、現時点でInDesignだけです。 またそれらのデータをドラッグ&ドロップ操作によってInDesignの中に取り込む ことも可能なのは、Adobeソフト同士互換性に優れるためです。半透明の画像も扱うことができ、ドロップシャドウ処理を施した文字の再編集が容易な点などは、デザイナーの支持を集める要因となっています。


InDesignでできること

 

  • パンフレットや雑誌の作成

Illustrator

 

InDesignは、文字組みや長文ドキュメントのサポート機能、スペルチェック機能など、製本作業に必須となる機能に特化したソフトです。しかし、昨今の広告業界のWEB志向に対応すべく、InDesignで作成したデータをデジタル出版物として扱うことが可能になる機能も搭載されています。読み手に対して魅力的な動的ドキュメントをFlashPlayerで再生可能なSWFファイル、ビデオやサウンドが盛り込まれた インタラクティブなPDFドキュメントまでも多彩に書き出すことができます。